2018年04月04日16:06

芝生用除草剤を散布してから10日が経過!
スギナやクローバーなど草丈の低かったものは完全に枯れてしまいました!
しかし、草丈の高かったものに関しては、薬剤のかかった葉はしなしなになったものの全部が枯れるまでには至らず(>_<)
それどころかしぶとく、新たな芽を出しはじめている草も!!あまりに大きくなり過ぎた草には、通常の倍の濃度の薬液でも結果的には大きなダメージは与えられていないようです!
除草剤を散布するなら、草丈が15cm以下ぐらいの時がいいでしょう!!
既に草が大きくなってしまっている所は、一度草刈り機などで刈ってしまい、草丈を下げてから除草剤を散布する方が効果が出やすいでしょう!
ちなみに、通常の倍の濃度の薬液でも芝生への影響はなさそうですね\(^o^)/

庭ごう実験室 ② (芝生)≫
カテゴリー

芝生用除草剤を散布してから10日が経過!
スギナやクローバーなど草丈の低かったものは完全に枯れてしまいました!
しかし、草丈の高かったものに関しては、薬剤のかかった葉はしなしなになったものの全部が枯れるまでには至らず(>_<)
それどころかしぶとく、新たな芽を出しはじめている草も!!あまりに大きくなり過ぎた草には、通常の倍の濃度の薬液でも結果的には大きなダメージは与えられていないようです!
除草剤を散布するなら、草丈が15cm以下ぐらいの時がいいでしょう!!
既に草が大きくなってしまっている所は、一度草刈り機などで刈ってしまい、草丈を下げてから除草剤を散布する方が効果が出やすいでしょう!
ちなみに、通常の倍の濃度の薬液でも芝生への影響はなさそうですね\(^o^)/
